空(くう)と共に

ラッキーがいなくなってから、もう飼わないと諦めていたのに、段々預かりっ子との別れが辛くなっていた。

そんな時、空の目に出会ってしまった。悩みに悩んでやっぱり我が家に残そうと考えたのには、『面倒見られなくなったらお願いできるかな?』といった私に息子が快く『大丈夫だよ』といってくれた一言。

お陰で今は空との毎日を楽しみ、助けられている・・ ラッキーにもありがとうと写真に話しかけている。

ラッキーがいたから空がいる・・・



おひさに〜〜 2004,8,11
 今日記を見てびっくり、、。こんなに書いていなかった!!
 5だんごちゃんたちが来て、送り出すまでなにもかいてないよ〜
 だって、、暑いのがダイッ嫌いの私。モウ、、へろへろだったんだから。。

 何時も夏は死んでいる私。今年は自分に頑張ったで賞をあげよう、、へへ、、。

 掲示板見たら何処からレスして良いのかわからないのでここでごめんなさい。
 
 8月のはじめ、主人が函館に用事があって出かけるのに便乗しました。
 そのまま、札幌からバスの旅。
 今までいきたいと思っていて果たせなかった知床へ行って来ました。

 あのね〜〜。結論として暑かった!!。
 層雲峡を越えたら涼しくなる、、と思っていたけどこれが外れ!
 どんどん暑くなって、北見市では33℃、知床では遊覧船が唯一涼しかったです。
 羅臼岳なんて、な〜〜んにもさえぎるものがないから、頭に直接かんかん。
 これで北海道か??、、という旅行でした。

 暑かったけど、北海道の雄大さは改めて実感しました。
 ニッポンもひろいよ〜〜と感じましたよ。
 写真でそのうちにUPします。

 みなさんのブリちゃんも、お疲れ〜になったような、、。
 家もかろうじてこんな状態です。上の大きいのは今年かったもの。
 したの鉢は挿し木したものです。あと2鉢ありますが今、ピンチして何もなし。

 大きい鉢の左は、ピンチしすぎて台風でやられました。ようやく咲いてきたもの。
 何事も程ほどにしなくては、、と悟りました、、ヘ(´o`)ヘ 
 



オリンピックだ 2004,8,14

オリンピックがはじまった。
 お祭り好きな人間としては、やっぱり見てしまう。
 特に開会式が好き。入場行進なんか見ているだけでドキドキしてしまう。

 子供の運動会も、近所の友人達と入場式までに駆けつけた。
 どんな事があっても、あの入場行進を見なくては、、、。
 今は余り父兄が行く事がないときくけど、、どうなんだろうか。
 
 近くの友人なんて、自分の子は卒業しているのに一緒にワイワイ応援していた。
 一緒にお弁当食べて、、なつかしいな〜〜。

 アテネオリンピックの入場式。
 昔むかし、、1度だけいった事があるアテネ。パルテノン神殿はやっぱり凄かった。
 それも町の真中、、というような位置にどーんと聳えていて、ホテルの窓からすぐ、、。
 坂道に沿って細い道がくねくね。御土産やさんのお兄さんが、彫刻のような顔で素敵だった。

 なんて思い出しながら見ていた。パレードの途中に出ていた彫刻に似せた人達。
 あの、パルテノンの彫刻とそっくり、、。
 つい最近まで間に合うか、と心配された会場も出来あがって、、
 (ギリシャの人達も泥縄って言う言葉知ってるのかな??)
 さあ、、
 ニッポンにメダルは何個くるのでしょうか。。
 
 



高校野球 2004,8,22

 私は、高校野球は余り見ない。特に夏は。。
 ダッテ、、見るからに暑くてそれだけで不快指数が跳ね上がるような気がするから。
 それに、、負けてる投手を見ていられない。辛いのだ。
 汗と埃にまみれて大声援の中、打たれた投手がかわいそうで。
 だから主人が見ているとなるべく近寄らないで、2階で何かしているとか..

 所が今年、なんと万年初戦敗退、、といわれるホッカいドーが、、勝ちあがってきたのだ。
 朝刊で知って、びっくり、、これは、、みなければ。

 駒大苫小牧、、というと、ま、、北海道の中では近い方ではないか。
 で、、見てしまった。打撃戦だから打つけど、打たれる。
 打つときはそれいけーーと威勢が良いけど、打ちこまれると見ていられなくて
 台所に立ってしまう、、。

 でも、、勝ちました。はじめて、大優勝旗が津軽の海を渡ったのだ。
 ヾ(*〜∀〜*)ゞ オメデトォー、、駒大苫小牧、、。
 (出身地済美高のいかり草さん、、ごめんなさい。良い試合でしたね。)



野口選手おめでとう 2004,8,23
 昨日の深夜から、女子マラソンが。
 これだけは見ないと。。マラソン好きな日本人だからみている人が多かったと思う。

 出発してかなりの間、沿道には人影もまばらで、、これが日本だったらぎっしり人と旗の
 波の中を走るのに。なんだかさびしい。

 25キロくらいで、野口選手がスパート。早いんじゃないかと思ったけど、逃げ切りました。
 最後はハラハラだったけど、よく頑張ったと思う。ラドクリフが棄権したくらいだもの。

 小さい体で(ちなみに身長はおなじ。??ダレと?体重40キロ、、これはね〜〜)
 良く走ったね。本当にあの根性には、尊敬するね。
 



野球が、、 2004,8,24
 残念だったな〜

 オーストラリアに負けちゃった。前にも負けてるのに、、。
 なんで打てないんだろ。あれでは松坂がかわいそうだね。

 途中まで見ていたけど、台所から戻ったら負けてた。。ふーーー。
 長嶋さん、がっかりするだろうな。せめて、銅は。。

 今日は暑さが戻ってきた。昼間2階で古い本の整理などする。
 マダムのスタイルブックが、30冊ほど。見ると捨てがたくなるので、見ないで捨てた。
 もう、、まともな洋裁なんてしないと思うし、、。わんこのおもちゃを作るくらいか?

 やっぱり暑い。汗ダラダラになってしまう。



メダルのない日 2004,8,25
 今日は今回のオリンピックではじめてメダルのなかった日。

 今までのオリンピックなら当然の事なんだろうけど、今回は朝起きると、メダルの数が
 増えている。で、、メダルが増えるのが当然のように思っていたから、、物足りない。

 人間は贅沢なものなんだ、、と改めて思う。
 こんなにメダルがとれるなんて思ってもいなかったのに。
 日本中が、メダルの数に浮き足立っているような感じ。なんだか、いろんな意味で元気が
 もらえたような気がする。



銀のメダル、、. 2004,8,26

 オリンピックでもらうメダル。金、銀、銅、、。
 私が、銀メダルの人ってあんまり嬉しくなさそうね。と言ったら主人がいった。

 『金と銅は勝ってもらうもの。銀は負けてもらうもの』・・・と。
 そうか〜〜。銅は、3位決定戦にしろ、敗者復活せんにしろ、勝ってもらう。
 しかし、、銀は、金への思いを断ち切られて、負けてもらう、、。
 そのことにはじめて気がついた。

 メダルに寄せる、競技者の心境はすごいものがあるんだろうな。。

 そうそう、、金メダルの選手に国民名誉賞を、、というのはなくなったらしい。
 その代わり、、なにか勲章をもらえるんだと。これも、どっちがいいんかな?

 



今年も豊年万作で。。 2004,8,27

 ♪どんどんヒャララどんヒヤララ、、、♪

 昨日、八日市場というところに、クララを尋ねた。
 ちょうど、1ヶ月、、。近くへ里子に行った子は余りいないので、様子を見ながら。
 正直なところ、覚えていてくれるか、、一寸自信がなかった。

 でも、、飛びついてきてくれた。うれションして、ヒンヒンいって。
 里親さんは、『人馴れは大丈夫なこですが、こんな声ははじめて聞きましたよ』といって
 くださった。正直嬉しかった。

 少し、足が伸びてスラリ〜とスタイルが良くなっていた。甘えて引っ掻かれたけど
 私達がおしゃべりをしている間、ズーっと足元で持っていったボールで遊んでいた。
 こんなしあわせな日もあっていいな〜。

 帰り道の両側に広がる黄金色の田んぼ。
 それをみながら、フト、この歌が口に出た。日本は平和で幸せだな、、。



危ない!って、言っちゃいけない? 2004,8,28

 1昨日の、八日市場へ行った帰り道に、多古というところの道の駅で一休みしていた時の
 こと。

 となりの大きなテーブルを囲んで、大人数の家族づれがいた。
 やがて其の中の小学生低学年くらいの男の子が、一人でベランダへ出ていった。
 私達の席は2階で、食べるところをぐるり、、とベランダが取り巻いていた。

 其のベランダはコンクリートの部分が1メートルくらい、其の上に2本の柵がとりつけられて
 いたんだけど、男の子は柵に手をかけて、どっこいしょ、、とコンクリートの上に登って
 しまったではないか。柵は低く、膝の位置くらいしかない。
 当然、身体は全部外に出て、、ふらふらしている。真下はコンクリート。。

 その家族より窓ぎわにいた私は、おもわず、、「ア、、危ない!」と言ってしまった。

 其の声に、その子の父親が振り向いて、、「お、、危ないぞ。〇〇、、止めろ!」と
 叫ぶ。おばあちゃんと、若い娘さんが、あぶない〜〜っ と叫ぶ。

 そのとき、母親らしきもう一人の若い女性が、無言で立ちあがり急ぐでもなくドアに向い
 ドアを開けて 「〇〇、、おりなさい」、、と一言。
 そのままのっそり、、と戻ってきた母親に、もう一人の若い女性が「危なかったわね」と
 いったら、「いつもなの。高いところが好きだから、、」って、いかにも
 大騒ぎするんじゃな いよ、、って感じでいったのだ。

 私は、心が震えた。万が一落ちたら、、。
 下はコンクリートだよ。カアちゃん、、わかってる?

 私は、危ない、、という言葉も押さえていったつもりだけど、余計なお世話だったのか。
 と、帰り道は怒りが胸の中をぐるぐる。



チョー、びびりっこ集団が。。 2004,8,29
 今日入る予定だった子達の保護ができそうもない、、と昼間Yさんからでんわがあった。

 カーペットの上に敷くわんこ用カーペットを外して、『しばらくはないかもね』と
 話していたら夜8時頃、今日、代表のOさんと一緒に現地へいった他の団体代表Hさんから
 電話があった。Hさんのところからは、ベルや、アンディ達を預かっている。

 とりあえず、5匹保護しました、、と。え?ダメだったんじゃないですか?といったら
 なんとか粘って、8匹、他の団体さんが3匹引き取ってくれた、、とのこと。

 慌てて汗だくになってカーペット敷きをはじめる。10時過ぎ、、来ました。
 車の中のケージには、3匹くらいしか見えない、、。でも、嘔吐物でぐちゃぐちゃの中から
 5匹、チャンと現れた。余りにも臭くて、汚くて、すごい状態!
 皆他のこの嘔吐物を頭からかぶって、デロデロ。怖がってケージの奥に引っ込むのを
 むりやりとりだすが、ニュルニュルして取り落としそうになる。

 ポポちゃんたちも凄かったけど、、これはチョー凄い!!
 とりあえず、空の浴槽に5ひきを入れ、順番に洗う事になる。

 Hさんが手際良く洗って下さって、私達は身体を乾かす方に。
 あんなに汚くて、ぬるぬるだった子達がピッカピッカになる。

 はじめてのお風呂。
 それより、はじめてみる人達に突然捕まえられ、車に2時間半も乗せられ、ついたら
 今度はシャワーでがしがし、、。この子達にとって今日という日は受難のひ、、
 でしかない。固まって、お腹の方が拭けないくらいゴチゴチだった。

 一段落ついたのは、もう12時近かった。でも、、何匹でも保護されて良かった。

 ところで、、チビさん達こわがりで、顔も上げられないくらい緊張していた。
 ケージに入れると、隅のほうに山の様に積み重なっている。

 一番大きいこは、クレートへいれる。これも怖がって奥へ奥へ、、と尻ず去り。
 さて、、何時になったらだっこ〜。なでなでして〜〜ってくるようになるんだろうか。
 



台風 2004,8,31

 今年はなんて台風の多い年だろう。

 春からもう16号だそうだ。昨日昼間は雨だったので、どうかな、、と思っていたら
 夜になって風が出てきた。
 夜中眠れないほどの風、、あ、、、もうだめだ!花たちが。

 朝、無残な姿をみて、、もう、、今年も終わり、、と思う。
 若い頃は、夜中でも鉢を玄関に入れたりしたもんだ、、。

 所で、もう1つの台風、、だんご台風。
 purinnさんがピッタンコの言葉を言って下さった。
 『ちんしすぎたあべかわもちのような、、』全く其の通り。
 くっついて離れない。無理にはがそうとすると、噛む、引っ掻く。

 さすがに今日は、はがれてきたけど、、。
 
 食堂の隅にコーナーを作って、ケージ、遊ぶ所、トイレ、、と作った(狭いけど)
 普段は子供だけにして何時も見ていない様に、、といいつつ横目で見ている

 あ、、おしっこだ、うんちだ、、と其のたびに駆けつける。何せ狭いのでウンチを
 踏んだりするし、、。今日も踏んだ足を拭こうとしたら、噛まれた。
 今の子達の歯は鋭い。また、ハハの2のうでは傷だらけだ。

 千葉わんの日記は、明日からにします。

                はがれただんごたち





  BACK

















inserted by FC2 system